SSブログ

お待たせ! ソニーの新 ICレコーダー【ICD-U70】開梱編! 9月10日発売って書いてあるんですが、いいんですよね。(*^_^*) [ICD-U70(ICレコーダー)]

ふろすです。前回、こふろすくんがちょっぴり紹介しましたが、発売日決定を喜んだ記事から1週間。 いよいよ発売となったSONYのICレコーダー、ICD-U70、開梱レビューです! ICD-U60じゃなくて、U70にしました(*^_^*)。

 ではICD-U70はこちらです、じゃーん!

あ、・・・ん、んっ。(;^_^A
こふろすくん? ごめんね。 今、ふろすが忙しくて、こふろすがICレコーダーを紹介する記事は書けないから。(;^_^A

 こふろす:「おいら こふろす、今度またソニー製品を紹介するときは、ぼくにさせてよねっ。・・・あ、そうだ。せめて以前の記事ぐらい紹介してよ。」

わかりました(;^_^A   ・・・ということで、こふろすが登場した過去記事はこちらです。

  となりのこふろす 5 Hi-MDウォークマンMZ-RH1は知ってても、今日ご紹介する「これ」知ってる?(*^_^*) 当然ソニー製だけどね。(*^_^*)     2006.06.19
 となりのこふろす4 今回はジョグついてるよ(*^_^*)。ふろす家のこのソニー製品、な~んだ?    2006.5.13
 となりのこふろす ふろす家のソニー製品を当ててみよう!3    2006.4.26
 となりのこふろす ふろす家のソニー製品を当ててみよう!2    2006.2.16
 こふろすが、このソニー製品 な~んだ クイズ を出しますよ。    2006.2.10
 2006年、戌年ですから、「こふろす」がきました(*^_^*)    2006.1.9 

・・・てことで、ICD-U70の開梱レビューに戻りましょう。(;^_^A

傍らに、こふろすが所々写っているかもしれませんが、気にせずいっちゃいましょう!

まずは、
箱をいろんな角度からどうぞ。





こんにちは、こふろすくん。(*^_^*)

それでは箱を開けるとしましょうか。



保証書が挟んでありますね。

そして一枚、開いてみると・・・

おお、いきなり光り輝くICD-U70本体が出現!


さっそく取り上げて、


ナイロンの袋をはずして

じゃーん!

こふろす:「いいなぁ、ICD-U70。ピントがそっちなんだもん・・・」

ああ、ごめんごめん。(;^_^A

じゃ、恒例の、サイバーショットT10じゃなかった、T9の拡大鏡モード!

ズン。


ズン。

ジョイスティックっぽい、スティック型の操作ボタン。
上下左右に傾けることで操作できます。


こちらは液晶下にあるロゴ。MP3対応ということを、大きく謳(うた)ってますね。
「IC RECORDER MP3


そして、ソニーのロゴ。
「SONY」


左側側面は、ホールドボタンと、


DPCのオンオフボタン。

おお! こふろすに刺さってしまう!
・・・わけありません。(;^_^A

DPCとは、デジタルピッチコントロールの略で、再生スピードの変更時に、自動ピッチ調整。早聞き・遅聞きを、自然な音程(声の高さ)で再生する機能です。


しかしこの角度から見るICD-U70は、
宇宙戦艦ヤマトに出てくる、なんかの戦艦を彷彿とさせますね。

ああ、で、DPCボタンの拡大です。

こちらは2つイボ。
holdのほうは、3つイボ。触った感じで区別できるようになってます。




裏面にある、電池ボックス、と型番:
「SONY? IC RECORDER ICD-U70」



ちょっと傾けると・・・

こふろすが、、かわいそう・・・。(;^_^A

あ、で、左手に見えるたくさんの穴がスピーカーです。



で、ICD-U70のグラマラスな部分、頭の部分ですね。
「カバンのとって」のような部分。


別角度で。

ストップボタン と レック/ポーズボタンも見えますね。


ちょっとうえから。





さらに拡大!

あ、拡大するところ間違えた。(;^_^A


液晶をつけたところ。

字は小さいものの、バックライトもついて、見やすいです。






ささ、ICD-U70の売りの一つ、ダイレクトUSB端子のキャップを取ってみましょう。





出ました!


拡大!


並べた!


そして、はずしたふたも、拡大鏡モードっ!


意外なことに、かなり複雑な形状をしております・・・。




本体に戻りましょう。(*^_^*)
側面にある、REC/PAUSEボタン。


その下はSTOPボタン。



そして、上面センターにあるのが操作ボタン。

で、

 このセンターにある操作ボタン、
 親指での操作が、とってもしやすい位置なのです!




どうやって伝えようかと思いましたが、gifアニメにしてみました。



ね、操作しやすそうでしょ。(*^_^*)。

ちなみに、このICD-U70本体は、USB端子のキャップをつけた状態だと、
このように出っ張りがある底面をしていますが、


このふくらみが、手に持つと、なじむんですよ。



ぎゅっ。

収まりよいです。(*^_^*)


さて、上面ですが、マイクと、ヘッドホン端子が並んでおります。


そして、その下にはLEDランプ。


録音時は赤。


再生時は緑。


何もしてないときは光らず。


色が出にくいので、暗闇でパシャ!
赤。


緑。





それから、電池カバー。


スライドさせて、電池を出し入れします。

今回付属品のアルカリ電池は、この青いパッケージのもの。



ふろすは、はじめてみました。


ちょっと持ち上げると、


こ、こふろす・・・




マイナス端子は緑。



なぜ緑?


プラスは白。




ICD-U70本体と、電池、それに「こふろす」を
並べてみました。(*^_^*)




くわえタバコ (;^_^A




長くなってますが、もうしばらく続けたいと。



箱から出したもの、






これは、ストラップと、ヘッドホン。



ストラップは、ネックストラップなんですが、

ICD-U70本体とくっつけるには、あの、グラマラスな上面部分につけるのです。
では、その模様をぱらぱらと・・・。

これを、グラマラスな部分に噛ませるのです。


まず、押さえをはずし、






噛ませます。



押さえて「ぱちん」。



押さえを戻します。


ネックストラップ装着完了!

せっかくだから、こふろすに掛けてみましょう



こふろす:「なに?」




はい。次は、ヘッドホン。


型番は、っと。


ICD-U70のヘッドフォンの型番は、E808でした。












じゃ、こふろす に音を聞いてもらいましょう。













こふろす:「 え?・・・そんなもん!
            わかんない・・・」




「わかんない。」
わかんない。」
「わかんない。」

ということで、あらためて、ふろすが使用した感じ、音の善し悪しを別記事にてご紹介したいと思います。


お楽しみに!

 

ちなみに、ソニースタイルではこちらの案内のとおり、ICD-U70本体が19,800円ですが、Amazonでは、

ICD-U70 S ICレコーダー

ICD-U70 S ICレコーダー

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2006/09/10
  • メディア: エレクトロニクス

Amazonでは、Amazonでない、配送料がかかってしまう別の出品者の価格が表示されちゃいますね・・・


では、楽天だと・・・

  楽天でICD-U70を安い順で検索

  楽天でICD-U60を安い順で検索

おお、もう結構 値引きしてきてますね。(*^_^*)


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(5) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 7

ahtoh

学生のときにボイスレコーダーを買って以来、全然使っていないことを思い出しました(;´Д`A ```
MP3さえ再生できれば、まだ救いの道はあったのですが・・・。

by ahtoh (2006-08-27 07:31) 

Riever

私の予想、ずばり的中でしたね。でもまさか本当に買うとは思いませんでしたが。

今回の開梱レビューの方は、途中のイヤホンの登場で、すっかり気になって取り乱してしまいましたが、さすがふろすさん、ちゃんとイヤホンも見せていただき、ありがとうございます。MDR-E808は・・・MDR-E838の前モデルで、CD WalkmanのD-EJ2000(型番確認できないのでちょっと自信なし)や電子辞書EBR-500MSに搭載されてたやつですね。でも、シルバーをみたのは初めてです。みんなブラックでしたので。

本体のほう、DPCが扱いやすくていいですね。私のHi-MD MZ-NH3Dはちょっと面倒な作業をしないといけないですが、これならすんなりできそうです。

でも、気になったことが一つ。Hi-MDもこのレコーダーも容量は1GBなのにHi-MD ATRAC 3plus 48kbpsで45時間で、ICD-U70 LPモードは502時間!?ってことは4.2kbps(計算あってる?)で保存ってことなんでしょうかね。基本が音声録音でも4.2kbpsで堪えられるのか、ちょっと気になります。

by Riever (2006-08-27 10:49) 

Virgo

こふろすちゃんにイヤーパッド引っ付けると、なんか聴診器あてられてるみたいで・・・・・
面白いです♪

満を持すだけあって、かなり本体もネックストラップの取り付け方も工夫されてますね。
これなら、赤があったら買っちゃいそうです。

by Virgo (2006-08-27 11:49) 

シマリス

 今日の主演男優賞はやはり、こふろすに決定ですね。ご苦労さまです。

さて妙なとこが気になったのですが、この新しいラベルの青いアルカリ乾電池には、STAMINA PLUSと書かれてますが、PLUSの意図するところは?
(液漏れWガード仕様のことなのかな?)

そしてICD-U70なかなか使い勝手はよさそうですね。

by シマリス (2006-08-27 11:54) 

floss

ふろすです。ahtohさん、Rieverさん、Virgoさん、シマリスさん、nice!&コメントありがとうございます。

  ahtohさん
ボイスレコーダーでメモリー式のが出た当時は、メモリー容量が少なすぎて、ものすごく聞き取りづらいものだった記憶があります。これなら、カセットテープの方が圧倒的に音いいし、なんて思っていました。
しかし、今は、容量が1GB。容量が小さい故に音質がわるい、ということはなくなりました。
というか、完全に容量はあまりまくりです。(;^_^A
USBメモリーとして、また、MP3プレーヤーとして「も」使えるようにしてある、このたびのICレコーダーは、いろいろ使えるように工夫されてますよね。

  Rieverさん
まさか、ね。(;^_^A
イヤホンはまさにRieverさん向けに型番わかるように撮影して見ませいた。(*^_^*)
さすが詳しいですね。(*^_^*)
DPC、まだ使ってないので何ともいえませんが、語学学習とか、講演会とかのテープ起こし、なんてのに大活躍しそうです。
LPとかの音質については、後日記事にしたいと思います。
ま、何にしても、1GBもメモリーがあれば、敢えて最低音質にする必要なんか全然ない気がするんですが・・・。

  Virgoさん
スキーでもジェットスキーでもがんがんチャレンジするガチャピンを思い出し、こふろすにいろいろやって見せようかな、なんて思って。
ネックストラップの取り付け、面白かったです。(*^_^*)
赤ですか。赤・・・、あまりボイスレコーダーで見ませんね(;^_^A

  シマリスさん
こふろす、今回は出しゃばらないように登場させてみました。(*^_^*)
あ、そうそう、ソニーの乾電池のこの青いの、ふろすもはじめてみました。、ていうか、最近買う電池はすべてエネループにしているので、アルカリ乾電池売り場を見ることが無くって(;^_^A。
ICD-U70、使い勝手良いと思います。またその辺は別記事で。(*^_^*)

by floss (2006-08-28 03:27) 

sundayblue

ふろすさんお得意の開梱レビュー!今回も楽しませてもらいました(笑)
こふろすくんのイヤフォンレビューも
どんどんこふろすくんが遠い目になっているのがかわいそうで可愛らしいです☆

by sundayblue (2006-08-31 16:56) 

floss

ふろすです。琥珀さんnice!&コメントありがとうございます。
今回は、こふろすを客観的に見るというスタイルで登場させてみました。
最後遠い目、何とか表現できて良かったです(*^_^*)
今後とも、こんな調子で、たまに こふろす、がんばってもらいます。

by floss (2006-09-01 05:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。